世界史B 解答 第2問 B問5正解
第 2 問
世界史上の革命や政治体制の変化について述べた次の文章A ~ Cを読み、下の問い(問 1 ~ 9)に答えよ。(配点 25)
B 革命や政治体制の変化は、歴史の研究にも大きな影響を与えてきた。20世紀を代表する ④古代ローマ 史家の一人、ロシア出身のミハイル=ロストフツェフ (下図参照)はその著書『ローマ帝国社会経済史』の中で、ローマ帝国の経済的繁栄が ⑤都市 のブルジョワジーに支えられていたと指摘した。そして、その繁栄は、農民出身の兵士たちの横暴によって失われたと主張したのである。しかし、このような見方は、⑥故国で生じた革命 によって亡命を余儀なくされるという彼自身の体験に大きく影響されたものだった。ローマ帝国の衰亡をめぐる議論は、現在も終わる気配を見せていない。
問5 下線部⑤に関連して、中世ヨーロッパにおいて東方貿易に従事し、香辛料の取引で栄えた都市の名と、その位置を示す次の地図中の a または b との組合せとして正しいものを下の①~④のうちから一つ選べ。
① ヴェネツィアーa
② ヴェネツィアーb
③ アムステルダムーa
③ アムステルダムーb
正 解 | 2 |
---|---|
配 点 | 2 |
戻 る